比治山慕情

 

2015年5月5日   比治山慕情

 前々回のブログで、冤罪の話ばかりではと思い、広島の花の名所・比治山について触れましたので、その余談として続けますが、この比治山の幾つかの展望台のうち、市内を一望できる観光スポットになっているのが富士見台の展望台です。この「富士見台」という名前は、広島湾の似島、別称「安芸の小富士」が望める事からつけられたものですが、その富士見台の展望台入口に、あの明治の俳人、正岡子規の句碑があります。

 鶯の口のさきなり三萬戸   子規

この句は、子規が日清戦争の従軍記者として大陸に赴く前に、郷里の松山にも帰っておりますが、広島に1ケ月余り滞在して、20句余り残している中の一句です。比治山から眼下に拡がる、のどかな明治の広島市街の様子を俯瞰して(当時は3万戸位の平和な暮らしがあり、比治山には今でもそうですが、鶯の鳴き声しきり…この山には、うぐいす谷と名付けられた谷もあります。)平和な広島のたたずまいを表現した一句だと思います。
 その富士見台の展望台からは、広島市街が見事に一望できますが、市街には幾本もの川が筋をなして流れており、水の都、広島の風情を感じとる事が出来ます。そして比治山の眼下を流れる京橋川は、この比治山に来て優美な曲線を描きながらしなやかに弧をなし、はるか広島湾へと流れて行きます。また、この京橋川には、その昔、西国街道(山陽道)の、京に向かう人たちの出発点との意を込めて名付けられた京橋が架かっており、その少し下流には、柳橋、鶴見橋と、粋な名を持つ橋も架かっています。広島は川も多く、その分、橋の多い街でもあります。

広島の百橋見ゆる花の山  ひろし

これは、誠に蛇足ながら、比治山…桜…京橋川…柳…と言うと、思い出して頂きたい歌があります。

♪♪春はそぞろに比治山桜 川の朧が二人を包む
しのび逢うほど別れがつらい すすり泣くよな花吹雪♪♪

という「比治山慕情」が、近年カラオケでよく・・・私が・・・歌っています。
この歌は、実は私の作詞した歌なので、よろしかったらかけてやってください。
 今年のお花見に恵まれなかった方に、この歌をリクエストして頂くと、映像は桜のシーンですから、カラオケのリクエストでお花見の雰囲気も味わえます。
 季節は今年も、桜からつつじ、若葉青葉の季節へと移っていますが、辛い日々が続きます。真実はひとつ。私はお金をとっていません。無実です。こんなひどい事はありません。あってはならない事です。

  散りて尚しんじつ白き椿かな   ひろし
  蒲公英(たんぽぽ)の群るるは強し陽を浴びて  ひろし

2015年5月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : toshihiro

署名ありがとうございます

2015年4月21日  署名ありがとうございます

 これまでに頂いた署名のトータルは3月31日現在、514枚、2380名となりました。その整理をしておりますが、たくさんの皆様から頂いたお一人お一人の署名は、私や、私の家族の元気と心の灯となっております。ありがとうございます。
これまで地裁・高裁での2年間は、法廷で皆様の励ましを頂いて頑張ってきましたが、この度の最高裁は、真実を申し立てたかなりの量の上告趣意書なるものを書いて送っており、その沙汰を待つばかりです。沙汰があるのは、早くて半年後らしいので、とにかく、鬱々とした日々を過ごしております。社会から取り残された孤独感の様なものを実感しておりますが、頂いたご署名や皆さんがかけて下さる声が、お釈迦様の蜘蛛の糸で、救いの光の糸と実感しております。
署名用紙につけて下さった付箋のメッセージに、「何故こんな無茶な判決が出せるのか?裁判のあり方、裁判官の人格?全てが理解できません」と書いてくださった方がありました。全くその通りです。
私はこれまで、司法に携わる皆様は、公明正大で高潔な方達だろうと思っていましたが、それは、とんでもない幻想でした。実際は、真実や正義の女神をも欺いている人達のように感じております。信じられません。
私は善良なる普通の一市民で、何も悪い事をしておらず、銀行ロビーでぼーっとしていた訳でもなく、普通通りの銀行での用事をしただけで(一時預けていた500万円の払い出しをするため、日時の予告をして受け取りに行ったのです。)私の心には一点の曇りもありませんのに、私に関わった刑事、副検事、裁判官は、一般常識からはかけ離れたというより、無茶苦茶な判断、裁きをして、涼しい顔をしているというそら恐ろしさを覚えています。これはだれの責任なのか・・・。放っておいてはいけない。私はどうなるのか・・・、どうすれば、今後、私の様な犠牲者を出さないですむのか・・・。重い荷物を背負っておりますが、皆様のご支援のお陰で頑張っております。
 今年の桜も悲しみの中に散ってゆきました。桜吹雪というと遠山の金さん(江戸北町奉行)や、大岡越前(南町奉行)の様な良識のある裁判官が現れないものか・・・。 ああ、今年の桜も嘆きの色でありました。

2015年4月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : toshihiro

嘆きの桜

2015.4.10  嘆きの桜

 理不尽な冤罪が身に降りかかり、家族も巻き込んでの地獄の日々が続いていますが、多くの皆様にも、ご迷惑・ご心配をおかけし続けております。申し訳ありません。私の信用・信頼を始め、人権も人生も失ってから、3年目となりましたが、短いような…長いような鬱々とした刻が過ぎていきます。
そんな私にも、今年も桜の季節が巡ってきましたが、それにしても、今年の広島の桜は、極めて悪いタイミングでの、連日の雨と風で、誠にあっけなく散っていきました。これほど無残な花見時は、記憶にもない様な気がします。
ところで、広島の花見どころというと、比治山がそのひとつですが、我が家から近いこともあり、昔から、桜時分には、大概この山を訪ねております。想えば、今では町中の小高いこの山も、広島の歴史の中に姿を変えられながらも残ってきたもののひとつで、様々な話が詰まっています。
遡れば、比治山は、広島湾に浮かぶ島のひとつでした。その昔、毛利氏は、この比治山に広島城を築こうと思っていたとか・・・。しかし、時の太閤秀吉、豊臣秀吉は、自給自足も出来、強固な島城になる事を恐れて、「平地に築城せよ」と意見したので、毛利氏は干潟を埋め立てて、今の場所に平城の広島城を築いたと言う説もあると、「広島郷土誌談」に書かれているのを昔読んだ事がありました。
更に遡ると、比治山には縄文後期の貝塚や、土器、石器が何ケ所か出土していて、そんな広島の歴史も刻んでいます・・・。
それにしても、今年の桜は、本当にあっけなく散っていきましたが、咲いた桜も、私には今年も、嘆きの桜でした…。

私の拙い句です。

花吹雪く我へ嘆きのシンフォニー   ひろし
悲願一心桜吹雪の中に佇ち      ひろし

2015年4月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : meguhoka

冤罪を雛に託せる流し雛

2015年3月28日  冤罪を雛に託せる流し雛

  3月14日の「箏・三絃・尺八演奏会」の時、緋毛氈を敷いたステージの上手には、見事な雛の段飾りが、演奏会の雰囲気を盛り上げていました。主催者の奥様が、ひな祭り文化普及協会の代表をされているそうで、日本の伝統文化の一つ、和の心を受け継いできた3月3日のひな祭りを国民の祝日にできないものかと、運動を展開していらっしゃるそうです。
また、芸術性の高い雛人形は海外でも大変注目されているという事で、ひな祭りを広島での恒例行事、観光イベントとして提案されてもいます。
全国各地のお雛様の名品の数々を美術館等に飾れば、国内外からの観光客を誘致できて、産業振興にも役立つことになるでしょうというものですが、賛同の輪が広がるといいですね。
ところで雛飾りは、娘の婚期がどうのこうのと、3月3日が過ぎると、そそくさと納めますが、せっかくの雛飾り、少しでも長く飾っておきたいものです。
ならば、旧暦の3月3日の節句まで飾っておけば…。
旧暦では、今はまだ2月。今年の旧暦の桃の節句は、4月21日(火)です。その頃、桃の花も盛りとなりましょう。

灯を消せば温き囁き雛(ひいな)の間  ひろし
灯を消すなここに冤罪まとふ雛 ひろし

2015年3月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : meguhoka

感謝

2015年3月22日  感謝

  冤罪のチラシを配って頂いているお陰で、より多くの方に私の身に起こっている大変理不尽な、信じられない、恐ろしい真実が、白日の下にさらされています。私の後に、私のような冤罪の被害者が出ない事を願うばかりです。また、冤罪のチラシも勝ちとる会にご連絡頂ければ、お送り致します。

ところで、3月14日、「邦楽三人の会」による「箏・三絃・尺八演奏会」に足を運びました。

当日の朝、主催の方から「来場者向けにプログラムと一緒に他の演奏会などの催しのチラシを配りますので、よかったら一緒に煙石さんのチラシも配りますよ。」とメールを頂きましたので、早々にチラシを持って行きました。大変ありがたく思いました。感謝。

三人の先生方のすばらしい演奏で、日本の四季を味わう事ができ、良き時間がすごせました。心休まらない日々が続いておりますので、嬉しいひとときとなりました。

 心優しき邦楽の音色に魅了された帰り道、梅の香りや沈丁花、ほのかな水仙の香りにほのぼのと心を癒される事でもありました。

 道々に出会ふ花の香春めきぬ  ひろし

2015年3月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : toshihiro

待 春

2015年3月13日   待 春

天気の良い午後、八丁堀の横断歩道を渡っている時、途中ですれ違った年配の女性が会釈されたので、どなたか分からないけど会釈をして歩道を渡りました。
ところがその女性が、信号が変わるのに引き返して、私を追いかけて来て、「煙石さんですか?」と私にたずねました。
「そうです。」と言うと、「煙石さん、大変ですが頑張って下さい。みんなが応援しています。この間、冤罪の署名をしました。」と言って握手を求められましたので、「ありがとうございます。」と嬉しい握手を返しました。

これは皆様の署名活動や、3月3日の寒い中での街頭活動等の成果の現れだと思います。
こんな事があってはいけないという声として広がりつつあるのを感じた繁華街での出来事でした。

中央通りの白木蓮の街路樹も間もなく開花しそうに蕾が膨らんでいました。

白木蓮の光の空を指す蕾 ひろし

煙石 博

2015年3月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : toshihiro

街頭行動ありがとうございました

2015年3月4日
hondouri-001

 2015・3・3 広島市中区本通り 商店街にて

何日も前から、天気予報が気になる日々でしたが、3月3日は予報通り、午後から空は泣き出してしまい、恨めしき雨となりました。しかも、底冷えするような冷たい雨になってしまいました。そんな逆境の中を、地裁・高裁でも支援して下さった皆さんや、新たに支援に加わった皆さん、合わせて40人余りもの皆さんが集まって下さり、力強い支援隊となりました。

そうした皆さんに背中を押されるように「頑張らなければ」と改めて決意も固く、凍える手に握ったハンディマイクに向かって、必死の訴えを続けました。チラシを手にされた皆さんより「頑張って下さい」という励ましの言葉をいただいたり、握手をして励まして下さった方より、勇気と希望をいただきました。

無罪を勝ちとる会支援隊の皆様のお陰で、寒さを寄せ付けない熱い街頭行動となりました。 ありがとうございました。昨日の冷たい雨は、私だけでなく、冤罪に泣いている多くの人達や、警察・検察・裁判官の理不尽な行動や判断に泣かされたことのある皆さんの、怨恨の涙だったという思いがします。

しかし、昔より「雨降って地固まる」「雨は降りこみ」と言って吉報への兆しとされたり、早春の雨は、木々の芽吹きを誘う木の芽起こしの兆しの雨です。これを書いている今日4日は、昨日の空がうその様な、浅春の光明るい空が広がっています。春が近づいてくるかすかな気配に、ありがたさを感じたりするのも、昨日の試練があればこそ・・・。「朝の来ない夜はない。」「雨の日ばかりではない」必ず願いは天に通じる―――。頑張ります。ありがとうございました。

チラシを受け取って読んで下さった皆さん、署名をしてくださった皆さん、ありがとうございました。今後ともご支援よろしくお願いします。

煙石 博

 

 

2015年3月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : toshihiro