月遅れの お盆

2016年8月1日      月遅れの お盆

梅雨も明けて、8月は暑さの中に、月遅れのお盆があります。お盆というと、たいがいの暦を見ると、7月15日になっていますが、これは、明治の始め、新政府が世界共通の今の暦を導入した時、それまで使っていた暦では1ケ月位先のお盆を、そのまま7月15日として残したからですが、関東地方では今の暦の7月15日が、お盆とされたものでした。

昔、広島のあるお寺さんから、「東京にも檀家さんがいて、8月のこちらのお盆行事の前に、7月には東京に出向いて何軒かお盆のご供養をしている」と聞いた事を思い出しました。こちら広島のお盆は、月遅れの8月15日として残されていますが、正確に言うと、旧暦の7月15日がお盆です。今年の旧暦のお盆は、今の暦で、8月17日(水)にあたります。
旧暦のお盆の頃は、朝夕ちょっぴり涼しさを感じ始める頃でもありましょうか・・・、必ず満月の頃です。つまり、先祖供養の盆踊りは、忍び寄る秋の気配の中で、満月に見守られながら・・・、という先人の思い等も偲ばれます。

今年も、間もなく月遅れのお盆がやって来ますが、今年こそ、ご先祖様と父母の眠る墓(家のすぐ近くですが・・・)に、真っ白な思いで雪冤の報告をしたいと願うばかりです。朝の来ない夜はない。一心にえん罪が晴れる事を祈る日々が続いています。

先日は、永六輔さんが逝き、大橋巨泉さんも後を追うように逝かれました。ラジオ・テレビで大きな足跡を残された偉大な先輩方が亡くなり、私にとっても大変淋しいお盆です。

   巨泉逝く夏の巨(おお)きな月上がり   ひろし

   六輔も巨泉も冥土雲の峰   ひろし

◎8月7日(日)には6回目の街頭行動で訴えます。一人でも多くの皆さんに、チラシを受け取って頂き、署名にご協力頂きたいと思います。こちらも、一人でも多くの皆様にご参加頂ければ助かります。猛暑の日々が続いていますが、よろしくお願い申し上げます。お忙しいと思いますがご参加いただける方のご連絡をお待ちしています。
煙石 博

2016年8月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : masayukien